| タイトル | 太陽の神話と祭り |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイヨウ/ノ/シンワ/ト/マツリ |
| 著者 | 吉田/敦彦‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,アツヒコ |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻課程修了。フランス国立科学研究所研究員等を経て、現在、学習院大学文学部教授。著書に「日本の神話」「神話に学ぶこと」など。 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版者ヨミ | セイドシャ |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 地上の万物に恵みを注ぐ太陽は、神話のなかでどう描かれてきたのか。天の岩屋、太陽の樹、老翁…太陽神のさまざまな形象・モチーフを手がかりに、日本、ギリシァ、インドなど世界各地に広がる神話的想像力の連環と根源を探る。 |
| ISBN(10桁) | 4-7917-6040-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 |
| ページ数等 | 248p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 163.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32128053 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
163.1 ヨ | 一般書 |